● Beige
● Original Loopwheel Fleece
● Zimbabwe Cotton 100%
今では、日本の和歌山県にのみ現存する吊り編み機で編み下げた裏毛は1940~ 50年代のアメ リカのスウェットがそうであったように、ふっくらとした風合いと最高の着心地が最大の魅力です。1日の生産量約10mという非効率な機械だからこそ実現可能なこの素材。当時の風合いを凌駕 すべく原反染めではなく、ジンバブエコットンのマザーコットン(茶綿)を先染めした上糸と染色しな い中糸(つなぎ)と裏糸で贅沢な吊り裏毛を作りました。ややタイトめなシルエットでフロント両サイ ドとヒップにポケットが付いた至ってシンプルなデザインのスウェットパンツです。圧倒的な着心地
の違いをぜひ味わって頂きたいアイテムです。
------------------------
These sweatpants are made from loopwheeled fabric produced using a traditional circular knitting machine, which is now only found in Wakayama, Japan. This method of production gives them a plush texture and the ultimate comfort, much like vintage American sweatshirts from the 1940s-50s. Due to its inefficient production process, with a daily output of only about 10 meters, this fabric is something unique and sought after. To surpass the qualities of vintage fabrics, the fabric is not just dyed but meticulously crafted
using Zimbabwe cotton's mother cotton (natural brown cotton) as the dyed warp thread, undyed weft threads, and backing threads. These sweatpants feature a slightly more fitted silhouette and a simple design
with pockets on both sides of the front and the hips. The remarkable difference in comfort is something you have to experience for yourself.
※布地の特性上、生産時の湿度や気温等によって数センチの差が生じる場合がございます。
また、同商品・同サイズの場合も数センチ程度の個体差が生じる場合がございます。
サイズ表記につきましては、実物を実際に採寸し、平均値を出したものを記載しております。
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※予約商品は「注文取消し・返品・交換対象外商品」のため、ご注文から24時間以上経過した際の如何なる理由においても注文の取消し・返品はお受けしておりません。